株式会社L is B(エルイズビー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO:横井 太輔、以下L is B)は、信金中央金庫(本店:東京都中央区、理事長:柴田 弘之、以下、信金中金)、および 東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上 福造、以下、NTT東日本)と連携し、信用金庫において、新たに非対面コミュニケーションを実現する「しんきんdirect」の提供を開始いたしましたのでお知らせします。
本取り組みの背景
昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響により、信用金庫業界では対面での顧客接点が減少している一方、Web・デジタル技術を活用した非対面での面談が浸透しつつあります。
このような背景のもと、信金中金とNTT東日本は、信用金庫職員同士や信用金庫と取引先のオンラインでのコミュニケーション、融資相談、各種相談等を実現するため、L is Bの開発協力のもとコミュニケーションアプリ「しんきんdirect」を開発いたしました。
コロナ禍で様々な活動に制限がかかる現状において、「しんきんdirect」のチャット機能やビデオ通話機能などを利用することで、信用金庫役職員およびお客さま双方の利便性が向上することに加え、誰でもスマートフォンやタブレットで気軽につながるコミュニケーションの新たな体験を提供してまいります。
「しんきんdirect」の普及を図ることで、信用金庫業界独自のコミュニケーション・プラットフォームを確立するとともに、信用金庫業界におけるデジタライゼーションのさらなる推進に向けた取組みを加速し、新たなイノベーションの創出を目指してまいります。
「しんきんdirect」について

「しんきんdirect」は、信用金庫で利用可能な新しいコミュニケーションサービスです。主な機能として以下の3つを備えており、デジタル上でFace to Faceのコミュニケーションを実現することが可能となっています。
(1) チャット機能
シンプルでわかりやすい操作性でメッセージの送受信ができます。
(2) ビデオ通話
スマホ、タブレット、PCを活用しFace to Faceのコミュニケーションを実現します。
(3) 面談予約の自動受付
専用チャットボットからの質問に応えるだけで面談日時を予約できます。
