株式会社L is B(エルイズビー 本社:東京都千代田区、代表取締役社長/CEO:横井 太輔、以下L is B)は、ビジネスチャット「direct/ダイレクト」の新バージョンを2022年4月18日にリリースいたしましたことをお知らせいたします。

背景
現場チャット「direct」は、誰もが使いこなせる簡単な操作性で現場のコミュニケーションを円滑化し、情報共有のスピード化を実現してまいりました。導入企業は3,000社を超え、建設業やインフラ、設備、流通、小売、金融、不動産業など現場を中心に多くのお客様に毎日ご活用いただいております。
このたび「direct」は通常(9週間毎)の定期アップデートに加え、チャットをベースにした3つのアプリ(タスク、スケジュール、掲示板)を追加してメジャーバージョンアップをいたします。一部のお客様に先行してご提供し、違和感なくお使いいただけるか検証期間を設け、この度正式リリースいたします。
「direct/ダイレクト2.0」先行してご利用いただいたお客さまの声
今回の「direct/ダイレクト2.0」の正式リリースに先立ち、ベータ版(試用のためにご提供をしたテスト版)をご利用いただいたお客さまからの”声”をご紹介いたします。
株式会社okicom 波平 恵太 様 客先で打ち合わせ時に発生した急なタスクやスケジュールも、すぐにチームで共有できて対応スピードが格段にアップしました!(タスク・スケジュール) |
株式会社九電工 徳丸 清孝 様 社内のノウハウを共有するオープンな情報交換の場として活用できます。(掲示板) |
静鉄プロパティマネジメント株式会社 大畑 恵 様 話題ごとにメンバーのコメントが見れるので必要な情報に行きつきやすく、「いいね!」などラフな反応ができることでコミュニケーションが取りやすく感じます。(掲示板) |
![]() 株式会社大米建設 朝倉 大地 様 特にiPadで使った場合、音声入力が非常に便利でタスクの登録が簡単に行えました。(タスク) |
株式会社TSIホールディングス 長谷川 俊介 様 新たな社内コミュニケーションや、様々な情報共有が出来るツールだと感じました。 「いいね!」や「コメント」など、SNS要素も高く、社員がより身近に感じられる情報発信を始めていきたいと思います。(掲示板) |
![]() 株式会社ハンシン建設 川南 由香 様 他のサービスを使用していたこともあり、アプリを行き来して利用してたのですが、一つのアプリで作業を完結することができるようになりました。(タスク) |
「ダイレクト 2.0」とは
「ダイレクト 2.0」は、ビジネスチャット「direct」に加えて、3つの新アプリ「タスク」「スケジュール」「掲示板」を追加し、【現場向けビジネスチャット】から【現場の業務ソリューション】へ進化いたしました。


「ダイレクト 2.0」ティザーサイト
https://direct4b.com/ja/feature/direct2/
現場のビジネスチャット「direct/ダイレクト」

「direct」は、文字のやりとりだけでなく、撮った写真や図面ファイルを使ったやり取りをおこなう
国産ビジネスチャットです。マルチデバイス対応で、さまざまな業種の「現場」と「社内」をつなぎます。最大10名までが使える”フリープラン”もご利用いただけます。
<「direct」の主な機能>
◯トーク ◯通話機能 ◯スタンプ ◯ファイル添付 ◯音声入力 ◯ノート機能 ◯アンケート機能 ◯写真加工機能 ◯ゲストモード(社外の人を招待) ◯既読・未読 ◯ブックマーク ◯一斉連絡 ◯セキュリティ機能 など |
現場チャット「direct/ダイレクト」と連携した新たな3つのアプリとは

タスク
チャットのトークルームからタスク(業務)指示をすると、タスク専用アプリに登録ができ、タスクの状態を一元管理できます。またタスクツールからトークルームへの通知もおこなえます。さらにプロジェクト全体で誰がどのようなタスクを実行しているか、完了タスクは何かを一覧で把握ができます。



スケジュール
現場でよく使われているホワイトボード型の全体予定表と個人のスケジュールを融合させたスケジュールアプリです。建設業やサービス業など、複数企業が参加するプロジェクトのスケジュール共有に有効です。



掲示板
現場で共有したい業務ノウハウや従業員や協力会社のスタッフに直接伝えるお知らせを掲載できるオープンチャンネル。トピックスを投稿した際、閲覧者から「いいね!」をつけられます。メッセージだけでなくPDFや写真などのファイル形式でも投稿することが可能です。

